QRコード
QRCODE
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

アクセスカウンタ

2013年10月19日

ビックカメラの株を買う

 かなり前の話だが、ビックカメラの株を買った。株主優待券はコジマ電機も使えるし、ビックカメラのネット通販を利用する場合は事前に郵送する必要があり、送料がかかる。長期保有することで株主優待券をもらえる枚数が増える。乱高下の傾向が強い株なので要注意だ。

同じカテゴリー()の記事
 庄内銀行の株主優待券で定期預金口座を作った (2014-09-27 22:20)
 NISAを利用してみた (2014-01-11 22:54)
 ビックカメラから株主優待券と配当金が届いた (2013-12-08 15:27)
 イオンから株主優待の返金が届いた (2013-10-13 18:18)
 イオン オーナーズカードと配当金届く (2013-04-26 21:27)
 イオンの株を買う (2013-01-27 15:31)


Posted by 犬 いぬっと at 18:48│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。