2009年01月18日
TL52-80TX
TL52-80TXのスペック
ボディ: アッシュ注1
ネック: メイプル・オーバルタイプ、324スケール
ナット幅: 42mm
指板 メイプル・ワンピース、184R、21F
ピックアップ: テキサス・スペシャル(U.S.A.) x 2
ブリッジ: 3セクション T8 ブラスサドル
コントロール: 1ボリューム、1トーン
スイッチ: 3ウェイ
カラー: VNT(ビンテージ・ナチュラル)
注1ボディはアッシュだけど、ちょっと前のカタログではライトウエイトアッシュだった。
現在ではTL52-TXという型番で値段は95000円というありえない値段になっている。
chuya-online.com の通販で買った。値段は送料税込み59800円。特徴としてはまず重い、電装系は安っぽい、ナットはプラスチックみたいな材質。届いた状態でネックが反れていた。近くの楽器店でネックを調整してもらった。だったら店頭で買ってもよかったかもね。
その後フジゲンカスタムショップで電装系は全部交換した。交換後は音が太くなって、随分変わったと思う。
サウンドハウスで購入したパーツ一覧
ALLPARTS JAPAN A250K SPLIT SHAFT 600円
ALLPARTS JAPAN B250K SPLIT SHAFT 600円
ALLPARTS JAPAN Sprague Orange Drop 0.047uf 600円
ALLPARTS JAPAN Switchcraft Monojack #11 290円
ALLPARTS JAPAN Belden #8503 White 180円
ALLPARTS JAPAN Belden #8503 Red 180円
ALLPARTS JAPAN CRL 3way Switch 1450円
送料 315円
振り込み手数料 315円
合計 4530円
フジゲンカスタムショップでの工賃一覧
配線の交換 6300円
ノイズシールド処理 5250円
ポットのねじ穴を広げる(国産ポットからCTSポットに) 1050円
Xotic Silent Knob - XP-SK1 Round Top 1029円
Xotic Silent Knob - XP-SK1 Round Top 1029円
工賃の振込み手数料 315円
合計 14973円
サウンドハウスパーツ代 4530円
フジゲンカスタムショップ工賃 14973円
フジゲンカスタムショップへの送料(ゆうぱっく)※1 1600円
合計 21103円
※1金額が10500円以上になるとフジゲンカスタムハウス池袋からの送料代は無料になる(2006年8月時点)。
地元の楽器店でナットをSONIC OILED BONE NUT フェンダー系用に交換。ナットはサウンドハウスで買って、ナットを持ち込んで交換した。ちなみに地元の楽器店ではSONICの製品は取り扱っていなかった。交換費用が8000円ぐらいかかった。ナット交換後は音程がはっきりした印象である。普段使っているギターケーブルは、CAJでROLAND Micro CUBE につないでいる。

ボディ: アッシュ注1
ネック: メイプル・オーバルタイプ、324スケール
ナット幅: 42mm
指板 メイプル・ワンピース、184R、21F
ピックアップ: テキサス・スペシャル(U.S.A.) x 2
ブリッジ: 3セクション T8 ブラスサドル
コントロール: 1ボリューム、1トーン
スイッチ: 3ウェイ
カラー: VNT(ビンテージ・ナチュラル)
注1ボディはアッシュだけど、ちょっと前のカタログではライトウエイトアッシュだった。
現在ではTL52-TXという型番で値段は95000円というありえない値段になっている。
chuya-online.com の通販で買った。値段は送料税込み59800円。特徴としてはまず重い、電装系は安っぽい、ナットはプラスチックみたいな材質。届いた状態でネックが反れていた。近くの楽器店でネックを調整してもらった。だったら店頭で買ってもよかったかもね。
その後フジゲンカスタムショップで電装系は全部交換した。交換後は音が太くなって、随分変わったと思う。
サウンドハウスで購入したパーツ一覧
ALLPARTS JAPAN A250K SPLIT SHAFT 600円
ALLPARTS JAPAN B250K SPLIT SHAFT 600円
ALLPARTS JAPAN Sprague Orange Drop 0.047uf 600円
ALLPARTS JAPAN Switchcraft Monojack #11 290円
ALLPARTS JAPAN Belden #8503 White 180円
ALLPARTS JAPAN Belden #8503 Red 180円
ALLPARTS JAPAN CRL 3way Switch 1450円
送料 315円
振り込み手数料 315円
合計 4530円
フジゲンカスタムショップでの工賃一覧
配線の交換 6300円
ノイズシールド処理 5250円
ポットのねじ穴を広げる(国産ポットからCTSポットに) 1050円
Xotic Silent Knob - XP-SK1 Round Top 1029円
Xotic Silent Knob - XP-SK1 Round Top 1029円
工賃の振込み手数料 315円
合計 14973円
サウンドハウスパーツ代 4530円
フジゲンカスタムショップ工賃 14973円
フジゲンカスタムショップへの送料(ゆうぱっく)※1 1600円
合計 21103円
※1金額が10500円以上になるとフジゲンカスタムハウス池袋からの送料代は無料になる(2006年8月時点)。
地元の楽器店でナットをSONIC OILED BONE NUT フェンダー系用に交換。ナットはサウンドハウスで買って、ナットを持ち込んで交換した。ちなみに地元の楽器店ではSONICの製品は取り扱っていなかった。交換費用が8000円ぐらいかかった。ナット交換後は音程がはっきりした印象である。普段使っているギターケーブルは、CAJでROLAND Micro CUBE につないでいる。
Posted by 犬 いぬっと at 15:32│Comments(0)
│テレキャスター