2009年06月05日
使っているギターケーブル
BELDEN9778/3M
中域を持ち上げたような音。プラグはスイッチクラフト製でケーブルがBELDEN9778だ。プラグ部分がたまにゆるむ?。chuya-online.comで2800円ぐらいで買った。
CAJ/3M
これといった特徴がない音がする。原音再生みたいなギターケーブルだ。これも3000円ぐらいで買った。家でアンプを鳴らすときやオーディオインターフェイスにつなぐ時はこれを使っている。他にはパッチケーブルもCAJを使っている。
MONSTER STANDERD/3M
昔、石橋楽器で4500円ぐらで買ったと思う。しかし現在では販売されてないようだ。このケーブルを使うとギターの音は大きくなる印象だ。「味付け」具合がすごい。値段が高いのでこれしか持ってない。
中域を持ち上げたような音。プラグはスイッチクラフト製でケーブルがBELDEN9778だ。プラグ部分がたまにゆるむ?。chuya-online.comで2800円ぐらいで買った。
CAJ/3M
これといった特徴がない音がする。原音再生みたいなギターケーブルだ。これも3000円ぐらいで買った。家でアンプを鳴らすときやオーディオインターフェイスにつなぐ時はこれを使っている。他にはパッチケーブルもCAJを使っている。
MONSTER STANDERD/3M
昔、石橋楽器で4500円ぐらで買ったと思う。しかし現在では販売されてないようだ。このケーブルを使うとギターの音は大きくなる印象だ。「味付け」具合がすごい。値段が高いのでこれしか持ってない。
サイクルベースあさひのプレシジョントレッキングその後
サイクルベースあさひのプレシジョントレッキング
ソフト99 メガネ用シャンプー
弐萬園堂でメガネを買った
使ったコンビニエンスストアの100円コーヒーの容器の使い道を考える
サンクスの100円コーヒーを飲んでみた
サイクルベースあさひのプレシジョントレッキング
ソフト99 メガネ用シャンプー
弐萬園堂でメガネを買った
使ったコンビニエンスストアの100円コーヒーの容器の使い道を考える
サンクスの100円コーヒーを飲んでみた
Posted by 犬 いぬっと at 17:46│Comments(0)
│その他